SSブログ
ショッピングカートならカラーミーショップ

インターネットショップにアクセスしてきたお客様を安心させる方法 [ネットショップの販売戦略]

アクセス数はあるんだけど、なかなか購入までいたらないとお悩みのネットショップ店長さん。

一体何が原因でしょうか?

その原因のひとつを今日はご紹介します。

そのひとつとはひと気。

実はネットショップも実際の店舗でも実は同じことが言えるんです。

例えば、衣料品店。

なんとなく入ったお店にお客は自分ひとり・・・。

レジに店員さんがいて待っています。

この状況、購入しやすいですか?それとも購入しにくいですか?

多くの場合、購入したいと思いませんよね?

それは何故か?

それはひと気がないため。

コンビニなどで透明のガラスで店内が見える&立ち読みしている人が見える。
これはひと気がある安心感を消費者に与えるための戦略です。



【送料無料】コンビニのしくみ [ 笠井清志 ]

【送料無料】コンビニのしくみ [ 笠井清志 ]
価格:1,680円(税込、送料込)





これをネットショップに置き換えると・・・。

・購入者のレビューを掲載する。
・購入状況を掲載する。
・商品を利用している人を掲載する。

など、今まで人がいた形跡や利用者の声などから、そのお店がしっかりと人が出入りして利用していることをアピールすることが必要です。

もし、アクセスがあるのになかなか購入に至らない・・・とお悩みの店長さんは自分のサイトにひと気があるのかどうか?もう一度見直す必要がありそうです。



カラーミーショップでテーブルタグを使う時に注意すること [カラーミーショップ]

カラーミーショップは商品ページを入力支援ツールを使うことで、HTMLなど詳しくなくてもブログ感覚で編集することが可能です。

しかし、しかしこの入力支援ツールを使う上で注意することがあります。

それはカラーミーショップの入力支援ツールを使った時のテーブルタグを利用する場合です。

カラーミーショップの入力支援ツールは自動で改行を行うため、テーブルタグに気をつけないとテーブルタグにて作った表の上部に空白ができてしまいます。

このテーブルタグの上部の空白はツールを利用した時などに、改行された部分がそのまま上部に空白を作る原因になります。

ですから、テーブルタグツールなどを利用した場合には、改行が自動で行われないように修正をしましょう。




テーブル改行.jpg

つまり、入力支援ツールを使った場合には、テーブルは改行せずにすべて連結させて記載することで表の上部に空白ができる問題が解決できます。


武井20.png

カラーミーショップの使用画像はjpegかpngか迷ってしまいます・・・。 [カラーミーショップ]

カラーミーショップの運営でyahoo!ショップに商品を掲載していると困ることがあります。

それは最初に登録する商品画像がjpegにするべきかpngにするべきかです。

本来ならpngの方が画質が変わらずに掲載できるため、商品の良さをアピールできます。
しかし、Yahoo!ショップに商品を掲載している場合、pngで掲載すると画質が悪くなります。

これはカラーミーがyahoo!ショップに掲載する際に画質が劣化するためです。

ですからカラーミーでショップを作り、yahoo!ショップ掲載しても本来の魅力は伝えることができません・・・。

ですが、画像をjpegにすれば画質の劣化を最小限に抑えることができます。

カラーミーでショップを作りYahoo!ショップ掲載した場合には、実際にどのように掲載されているのか確認しながら修正していきましょう。



ショッピングカート
ショッピングカートならカラーミーショップ
メッセージを送る
ランキングはこちらをクリック!
上場企業の系列会社

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。